ホーム > 講座案内 > 認知症にやさしい図書館

講座案内

認知症にやさしい図書館

平成30年3月から3ヵ月間、広島市立中央図書館と協働して「認知症にやさしい図書館」を、 本学のリハビリテーション学科 作業療法学専攻の谷川ゼミの学生と本学附属図書館とで実施しました。
今回は、第2回として、『家族支援』をテーマに推薦図書を集めて、9月から11月の3ヵ月間、実施します。


認知症を知る「認知症のタイプ別症状の特徴を知る」

「認知症にやさしい図書館」をテーマに9月28日から11月30日まで特設コーナーを設置します。
この取り組みは、市民の方が認知症の正しい知識を得ると同時に認知症に対する偏見を減らすことを目的として開催します。 その一環として、一般の方向けの講座を計2回実施します。第一回は10月27日に実施し、認知症に関する書籍の紹介をします。 第二回は、11月2日に以下の内容で開催します。
日時
第一回 平成30年10月27日(土)
第二回 平成30年11月2日(金)
14:00〜15:30

会場
広島市立中央図書館
3階(セミナー室)
講師
リハビリテーション学科
作業療法学専攻 准教授 谷川 良博

料金
無料
問合せ先
広島都市学園大学
健康科学部リハビリテーション学科
TEL:082-849-6883(代表)
谷川良博

備考
定員各先着30名
事前申し込みはコチラ



認知症にやさしい図書館

「認知症にやさしい図書館」をテーマに9月28日から11月30日まで特設コーナーを設置します。
この取り組みは、市民の方が認知症の正しい知識を得る、同時に認知症に対する偏見を減らすことを目的として実施します。
日時
平成30年9月28日(金)から11月30日(金)

会場
広島市立中央図書館
2階自由閲覧室B
主催機関名
広島市立中央図書館と広島都市学園大学の連携事業

料金
無料
問合せ先
広島市立中央図書館
〒730-0011
広島市中区基町3番1号
082-222-5542(代表)
082-222-6440(本の照会・相談専用)


認知症にやさしい図書館

「認知症にやさしい図書館」をテーマに11月1日から12月21日まで特設コーナーを設置します。
作業療法学専攻学生が市民の方を対象に認知症を正しく知るために選書した本を展示します。
この取り組みは、市民の方が大学図書館を利用しやすくする目的もあります。
また、市民が認知症を専門としている大学教員に相談も可能です。
日時
平成30年11月1日(木)〜
平成30年12月21日(金)

会場
広島都市学園大学附属西風図書館
料金
無料
問合せ先
広島都市学園大学
健康科学部 リハビリテーション学科
TEL:082-849-6883(代表)

備考
開館時間 9:00〜21:30



「いつもの遊びで姿勢が変わる!さあ、体験・体感・実感しよう!!」と「食べてみよう」

近頃、子どもの「姿勢の悪さ」に関して困っているという声をよく聴きます。
そこで、小児専門の作業療法士が気づいた、「簡単な遊びを親子で楽しむことで、姿勢が良くなる」というイベントを開催します。
また、今回は特別に「食」も姿勢に関係することについても実食・実技を交えて体験していただきます。

日時
平成30年11月4日(日)
10:30〜12:00(10時開場)

会場
広島都市学園大学
宇品キャンパス 2号館
広島市南区宇品西5丁目13-18
講師
リハビリテーション学科
作業療法学専攻 平尾 文

料金
無料
問合せ先
広島都市学園大学
健康科学部 リハビリテーション学科
TEL:082-849-6883(代表)
平尾 文

備考



認知症サポーター養成講座

「認知症サポーター養成講座開催」地域の方と共に学ぶ「認知症」を理解するための基本的な知識や、接するときの心構えを学びます。
認知症の人の気持ちを理解し、専門的な関わりやよりよい地域生活を送るための支援技術について習得する養成講座です。

詳細はこちら
日時
平成30年11月7日(水)
9:00〜10:30

会場
広島都市学園大学
西風新都キャンパス
講義棟304
講師
リハビリテーション学科
作業療法学専攻 渡邊 哲也

料金
無料

定員に達しました。
たくさんの申し込みありがとうございました。
問合せ先
広島都市学園大学
健康科学部 リハビリテーション学科
TEL:082-849-6883(代表)
渡邊 哲也

備考
開催時間は9:00〜10:30



▲ページトップへ