Hiroshimaまもり隊 看護学科学生が、NHKラジオ「ひろしま コイらじ」に出演しました!【看護学科】

3月4日(火)午後5:05放送のNHK「ひろしま コイらじ」に看護学科 3年生 有田ひかるさんが出演しました!
有田さんは、企業・複数の大学と連携して地域での防災活動に取り組む「Hiroshima まもり隊」のメンバーですが、 今回は山陽女子短期大学 臨床検査学科 1年生の渡辺春香さんとの共演でした!
この日は全国放送でしたので、関東にいるメンバーもラジオに耳を傾ける中、2人はこれまでの「Hiroshima まもり隊」の 活動について元気いっぱいにお話ししてくれました。

【これまでの活動】

楽屋では緊張も見られましたが、本番では台本にない質問にもスムースに受け答えできており堂々としていました。
自分たちが自信をもって活動に取り組んでいることがよくわかりました。

【ここからラジオが聴けます】

※17:54あたりから、2人が出演するコーナーです!

楽屋での打ち合わせ
楽屋の外で
スタジオ入り直前の緊張の面持ち
収録語、アナウンサー、火曜日パーソナリティの方と

【Hiroshimaまもり隊 今後の活動】

・5大学・企業連携 防災ファッションショー(9月)
・行政危機管理課との連携 など

<お問い合わせ>
看護学科 准教授 丸上輝剛
t-marukami(at)hcu.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい