本学の目的・
3つのポリシー

大学案内

本学の目的

建学の精神

ディプロマ・ポリシー(学位授与方針)

  • 慈愛ある社会人として、自律した幸せな人生を創出できる能力
  • 人間を広い領域から捉え人を愛する心と専門技術を統合できる能力
  • 未来の担い手として、専門知識と生命の尊厳や人間尊重を基本とする実践ができる能力
  • 将来専門職業人として新たな価値を創造できる能力
  • 地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズや社会的ニーズに対応できる能力

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成方針)

  • 教養科目は、幅広い視野で体系的に学識を吸収し、豊かな人間性を涵養するとともに、人間として必要な思考力と感性を備えることができる授業科目とする。
  • 専門基幹科目は、専門職として必要な専門的知識・技術が修得できる授業科目とする。
  • 専門展開科目は、専門職として必要な専門的知識・技術及び他職種と連携し、社会の要請に応えるために必要な応用力を習得できる授業科目とする。

アドミッション・ポリシー
(入学者受入れ方針)

  • 人を思いやり、人を愛する心のある人
  • 専門職業人としての高い資質を身につけ活躍したい人
  • 自分の考えを積極的に話せて人とコミュニケーションをとれる人
  • ボランティアの素養を持ち、活動ができる人