看護学科 原田耕志 学科長が広島県民文化センターで公開講座を行いました。
「歯周病菌を含めた口腔細菌が全身疾患に及ぼす影響について」のタイトルで、歯周病が癌細胞を助けることや、 妊娠中の歯周病治療では遅すぎる可能性、さらには口腔細菌…
「歯周病菌を含めた口腔細菌が全身疾患に及ぼす影響について」のタイトルで、歯周病が癌細胞を助けることや、 妊娠中の歯周病治療では遅すぎる可能性、さらには口腔細菌…
3月4日(火)午後5:05放送のNHK「ひろしま コイらじ」に看護学科 3年生 有田ひかるさんが出演しました!有田さんは、企業・複数の大学と連携して地域での防…
令和6年12月7日~8日に熊本城ホールで行われた第44回日本看護科学学会学術集会で研究成果を示説発表してきました。今回は代表で尾黒先生と廣田先生で行きました。…
本学看護学科の学生が保育園児を対象とした防災健康教育を実施しました!紙芝居と遊びをとおして、保育園児に防災の大切さを伝えました。実施の前の打ち合わせでは、積極…
本学看護学科の学生が取り組んでいる今年度の地域活動について、「第3回広島県学生地域連携活動発表会」にて発表しました。 Hiroshimaまもり隊は、自然災害に…
現役の産業看護職、臨床看護師、人事・総務関係者をはじめ、多職種の方々が参加した日本産業看護学会 組織強化委員会主催 2024年度第3回交流会ですが、 保健師を…
令和6年10月26日~27日に札幌市教育文化会館で行われた日本看護技術学会 第22回学術集会で研究成果を示説発表してきました。フロアーでプレゼンテーションを実…
毎年好評の組織強化委員会主催交流会を2024年11月24日(日)に開催いたします。本学看護学科の丸上准教授が日本産業看護学会の委員会で委員を務めているため、本…
看護学科の宋 芳助教が2024年8月21日~22日(インドネシア)にて開催された 8th International Nursing Research Con…