成人看護学領域教員が学会発表に行きました!【看護学科】
令和6年10月26日~27日に札幌市教育文化会館で行われた日本看護技術学会 第22回学術集会で研究成果を示説発表してきました。フロアーでプレゼンテーションを実…
令和6年10月26日~27日に札幌市教育文化会館で行われた日本看護技術学会 第22回学術集会で研究成果を示説発表してきました。フロアーでプレゼンテーションを実…
毎年好評の組織強化委員会主催交流会を2024年11月24日(日)に開催いたします。本学看護学科の丸上准教授が日本産業看護学会の委員会で委員を務めているため、本…
11月3日土曜日、スペシャルオリンピックス日本・広島設立25周年記念大運動会が開催されました。知的障がいの方を中心に県内から300名程度の参加者が集まり楽しく…
2024年10月26日(土) MARUZEN広島店(LABI広島店7・8階)において、保護者の会から図書購入の助成をしていただき、ブックハンティングを開催しま…
10月17日(木)の講師、フリーアナウンサーの久保田夏菜さんによるカンボジアの歴史、地雷撤去作業のお話とともに、 カンボジアの「ひろしまハウス」の子どもたちと…
先日、本学のリハビリテーション学科 理学療法学専攻の上川紀道准教授がメディカルトレーナーを務める日本女子サッカーチーム 「ディアヴォロッソ広島」の2024プレ…
本学のリハビリテーション学科では、学生と教員が一丸となり、国家試験合格を祈願するために地元の廿日市天満宮を訪れました。合格祈願を通じて、学生たちは決意を新たに…
8月18日と8月28日の全2日間、adidas Training Academyを本学の学生が受講いたしました。通常、adidas Training Acad…
宇品キャンパスに人工芝のグランドが完成しました。子ども教育学科のジュニアスポーツ教育コースの授業も後期からグランドを使用して行います。また、クラブ・サークル活…