1 |
4/10<3限目> ガイダンス/地域・在宅看護における基本姿勢と考え方 【武田留美子】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:テキストの熟読、学修内容の整理(60分) |
2 |
4/10<4限目> 在宅における日常生活の技術(排泄) 【塚本仁美】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
3 |
4/17<3限目> 在宅における日常生活技術(食事・清潔・移動・コミュニケーション) 【武田留美子】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:テキストの熟読、学修内容の整理(60分) |
4 |
4/17<4限目> 在宅における医療技術(服薬・褥瘡・腹膜透析) 【武田留美子】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
5 |
4/24<3限目> 在宅看護の看護過程 【空本恵美】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:事例の疾患理解と情報の整理(60分) |
6 |
4/24<4限目>在宅看護過程(1)アセスメント 【空本恵美】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
7 |
5/1<A3限目・B4限目> (演習) 在宅看護過程演習(2)看護計画 【空本恵美】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
8 |
5/8<A3限目・B4限目> (演習) 在宅看護における基本技術 コミュニケーションとマナー 【空本恵美/塚本仁美/武田留美子他】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:テキストの熟読、学修内容の整理(60分) |
9 |
5/15<A3限目・B4限目> (演習) 在宅における栄養補給法(胃ろう・中心静脈栄養) 【塚本仁美/武田留美子その他】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
10 |
5/29<3限目>中間テスト (演習) 在宅における在宅酸素療法と人工呼吸法① 【空本恵美/塚本仁美/武田留美子他】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
11 |
5/29<4限目> (演習) 在宅における在宅酸素療法と人工呼吸法② 【空本恵美/塚本仁美/武田留美子他風間/空本/藤井】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
12 |
6/5<3限目> 在宅におけるアセスメント(療養環境、介護力) 【武田留美子】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:テキストの熟読、学修内容の整理(60分) |
13 |
6/5<4限目> 在宅における制度と介護サービス機関 【武田留美子】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(10分)、事後学習:課題作成と提出(90分) |
14 |
7/3<A3限目・B4限目> (演習)模擬訪問 【塚本仁美/武田留美子その他】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読(40分)、事後学習:学修内容の整理(60分) |
15 |
7/10<A3限目・B4限目> (グループワーク) 訪問演習フィードバック 【武田留美子/塚本仁美他】 |
事前学習:テキスト該当範囲の通読と演習内容の振り返り準備(40分)、事後学習:学修内容の整理(60分) |