①慈愛ある豊かな人間性と人間を広い領域から捉える教養を身につけている | ○ |
②理学療法・作業療法を実践するための専門的知識・技術を身につけている | - |
③生命の尊厳や人間尊重を基本とする高い倫理観を持ち、自律して行動できる思考力や判断力を身につけている | △ |
④理学療法士・作業療法士として課題を解決しようとする情熱と創意を持っている | △ |
⑤地域社会・国際社会の一員として、専門職種と協働できる専門知識、コミュニケーション能力を身につけている | ○ |
2025年度以降の学則適用者用のディプロマ・ポリシーとの関連を記載しています。2024年度以前の学則適用者は。項目順や表現が異なりますので注意してください。 | |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | 痛みの種類 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
2 | 痛みに関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
3 | 問診に関する表現 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
4 | 生活習慣に関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
5 | 診療前の計測 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
6 | 計測に関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
7 | 検査の種類 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
8 | 精密検査に関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
9 | 検査結果に関する表現 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
10 | 数値を伝える表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
11 | 入院に関する表現 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
12 | 健康指導に関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
13 | 予後に関する表現 | Key Wordsや対話文の意味を理解する。 |
14 | 健康維持に関する表現 | 英文の内容や単語について調べる。 |
15 | まとめ | 後期の内容の総復習 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
CHECK-UP! Basic English for Nursing ・ 樋口晶彦 / John Tremarco(金星堂) | 978-4-7647-4184-3 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|