ホーム > 入学案内 > 子ども教育学科 総合型選抜入学試験

入学案内

AO入学試験 (子ども教育学科)



広島都市学園大学奨学金対象入学試験 詳しくはこちら

試験日程・試験会場
種別 出願期間 試験日 合格発表 試験会場
レポート作成方式 2024年
9月2日(月)〜
9月30日(月)
2024年
10月5日(土)
2024年
11月1日(金)
宇品キャンパス
プレゼンテーション方式 2024年
9月17日(火)〜
10月7日(月)
2024年
10月12日(土)
体験授業方式 2024年
11月19日(火)〜
12月9日(月)
2024年
12月14日(土)
2024年
12月24日(火)
募集学部学科・募集人員
各方式合わせて20名
出願資格
次のすべてに該当する者
  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者及び令和7年(2025年)3月卒業見込みの者。
  2. 本学を第一志望とし、合格したら必ず入学する者。
  3. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和7年(2025年)3月修了見込みの者。
  4. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び令和7年(2025年)3月31日までにこれに該当する見込みの者。

※「総合型選抜」は、高等学校からの推薦は必要ありません。
高等学校を卒業していれば、職歴を問わず、社会人の方も受験が可能な入試です。

レポート作成方式

試験時間・内容(科目)
時間内容
10:30〜11:30 レポート作成
12:15〜 順次 面接
面接は、一人10分程度。順次おこないますので、受験者によって待ち時間が異なります。

【持参品】受験票、筆記具(HBの鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)、昼食、時計
選抜方法
レポート作成、面接、志望理由書、調査書等を資料として総合的に判定します。
入試ポイント
レポートのテーマは「こども基本法」についてです。2022年に制定され、2023年4月よりこども家庭庁の発足とともに 「こども基本法」が施行されました。現在の子どものおかれた状況をふまえつつ、「こども基本法」が制定された背景や「こども基本法」 が施行されたことで保育や教育がどのように変わっていくのかについて、自分の考えをまとめてレポートを作成します。(800字程度)
  • レポートは、文章構成力や文章表現力などを評価します。
  • 面接では、本学科の教育内容や教育方針の理解度、入学意欲やコミュニケーション能力などを評価します。



プレゼンテーション方式

試験時間・内容(科目)
時間内容
10:00〜10:40 ・課題を読み、自分の考え、意見をまとめます。
・プレゼンテーションするための、発表用資料を作成します。言葉や絵、図などで自分の考え、意見がわかりやすく伝わるように表現して作成します。
10:40〜10:55 ・発表を構想し、準備をします。
11:00〜11:35 ・作成した資料をもとに、試験官に3分間プレゼンテーションをし、その後2分間質疑応答の時間を設けます。作成資料を有効に用いて、意欲的に、相手に伝わるような言葉で発表してください。
11:40〜 順次 面接
面接は、一人10分程度。順次おこないますので、受験者によって待ち時間が異なります。

【持参品】受験票、筆記具(HBの鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)、時計
選抜方法
プレゼンテーション(発表)、面接、志望理由書、調査書等を資料として総合的に判定します。
入試ポイント
  • 近年、日本では、台風、大雨、大雪、洪水、地震、津波、火山噴火などによる大きな自然災害が発生しています。 自分自身の体験や新聞・テレビ等の報道内容などを思い出して、「防災教育」についての考えをまとめておきましょう。
  • プレゼンテーションでは、課題をもとに自分の考えや意見を言葉や絵、図などを用いて発表用資料を作成し、試験官にプレゼンテーションをします。作成した発表用資料、表現の内容や仕方、態度等で評価をします。
  • 面接では、本学科の教育内容や教育方針の理解度、入学意欲やコミュニケーション能力などを評価します。



体験授業方式

試験時間・内容(科目)
時間内容
10:00〜10:50 授業
11:00〜11:30 講義ノート作成
11:40〜 順次 面接
面接は、一人10分程度。順次おこないますので、受験者によって待ち時間が異なります。

【持参品】受験票、筆記具(HBの鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)、時計
選抜方法
授業の講義ノート作成、面接、志望理由書、調査書等を資料として総合的に判定します。
入試ポイント
  • 授業のテーマは「子どもの発達と運動・スポーツ」です。運動やスポーツは子どもの健全な発達を支えるためには欠かせない活動であり、 文化です。運動やスポーツが子どもの発達を促す具体的な効果やその適切なおこない方について取り上げます。
  • 授業をよく聞き理解して、ノートを作成する力を評価します。
  • 面接では、本学科の教育内容や教育方針の理解度、入学意欲やコミュニケーション能力などを評価します。


入学検定料
● 各方式 30,000円
※一旦納入された入学検定料は、理由のいかんに関わらず返金いたしません。
出願手続き
入学検定料30,000円を支払いのうえ、以下の必要書類を角2封筒(縦33cm×横24cm)に封入し、簡易書留速達で郵送してください。出願締切日の消印有効です。 窓口受付はおこないません。
志願票 WEB出願で入力後に出力したもの。アップロードした本人顔写真付。詳しくはこちら
志望理由書 出願時に以下の内容を、200字程度で、本学所定の様式に自筆で記入してください。
ダウンロードはこちら
1.本学の子ども教育学部子ども教育学科を志望する理由について
2.これまでに、力を合わせて課題に取り組んだ経験があれば述べなさい
調査書等 文部科学省が定めた様式により出身学校長が作成し、厳封したもの。
ただし、高等学校等の調査書が取得できない場合は、成績証明書でもよい。調査書もしくは成績証明書を取得できない場合は、その理由の証明を高等学校に提出してもらい、それとともに卒業証明書を提出。※いずれも2024年7月20日以降に交付されたもの。
高等学校卒業程度認定試験合格者は「合格(成績)証明書」又は「合格見込(成績)証明書」の原本を提出すること。
入学手続き
入学手続きは、手続締切日(17時)までに、入学時納入金の納入と入学手続書類の提出をもって完了とします。合格者は、合格通知書とともに送付する「入学手続に関する説明書」に従って所定の手続きをおこなってください。


▲ページトップへ