歯周病菌を含めた口腔細菌が全身疾患に及ぼす影響について
近年、口腔疾患と全身疾患との関係について様々な角度から研究が行われるようになり、
歯周病が様々な全身疾患の誘因となる可能性を示す基礎・臨床研究が、数多く報告されています。
また逆に全身疾患が、口腔疾患へのリスクファクターになる場合も数多く報告されています。
そこで本講演では、歯周病菌を含めた口腔細菌が全身疾患に及ぼす影響について、最新情報も含めてお話しさせて頂くと共に、 妊婦歯科健診の重要性も併せて紹介させて頂きます。
また逆に全身疾患が、口腔疾患へのリスクファクターになる場合も数多く報告されています。
そこで本講演では、歯周病菌を含めた口腔細菌が全身疾患に及ぼす影響について、最新情報も含めてお話しさせて頂くと共に、 妊婦歯科健診の重要性も併せて紹介させて頂きます。
開催日時
2025年4月19日(土)13:00〜14:30場所
サテライトキャンパス広島(広島県民文化センター5階 501・502)
対象者
高校生、大学生、社会人(中学生以上可)定員
100名申込締切
2025年4月15日(火)受講料
無料講師
広島都市学園大学 健康科学部 教授 原田耕志申込方法・問合わせ先
メールにてお申込みください。center(at)hcu.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい
広島都市学園大学 広報課 村本
TEL:082-250-1133(代表)

子どものことばの訓練Q&A
開催日時
2023年8月20日(日)10:00〜11:30第1部
10:00〜11:00 「子どものことばを育む 言語聴覚士の仕事」
講師 河村 千夏(言語聴覚専攻科 講師)
第2部
11:00〜11:30 子どものことばの訓練Q&A
ことばの訓練ってどんなことをしているの?
保育の現場でできること、知っておいたほうがいいことは?
保育園・幼稚園の先生の疑問・質問にお答えします。
チラシダウンロード

場所
広島都市学園大学 西風新都キャンパス(広島市安佐南区大塚東3丁目2-1)
対象者
保育園、幼稚園、小学校の先生受講料
無料申込書類送付先・問合わせ先
広島都市学園大学 西風新都キャンパス言語聴覚専攻科 サテライトカレッジ担当:森藤
〒731-3166 広島市安佐南区大塚東3丁目2-1
メール:jimu-st-gr(at)hcu.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい
TEL:082-849-6883(代表)
FAX:082-849-6884